こんにちは!
演奏のご依頼をいたいだいたのですが、かなり久しぶりにヘヴィメタ系のギターを弾くことになりました。ヘヴィメタみたいなギターの演奏仕事をしたのがかれこれ10年ぐらい前になるのでこういった演奏はとても久しぶりで練習を始めました。
今練習する曲は、テンポが160ぐらいで六弦をバッキング(伴奏)で「ズンズクズンズク・・」をずっとしないといけないものなのですが、これが普段から練習していないとなかなかリズムにのれないのです。そしてソロでは16分音符の速弾きをするわけですが、これも十分に練習をしておこうかなというところです。テンポが160ぐらいの速弾きだと本当の速弾きギタリストからはお叱りを受けそうですが(;^ω^)この曲は
ソナタアークティカ(Sonata Arctica)
というバンドの曲です。
で、今回練習している時に思ったのですが、ピックを固めで小さいものにしてみることにしてみました!そうすると大変弾きやすくなりました!
私はジャズやフュージョン、ロックやポップスが好きなので比較的柔らかいピックを使っているのですが、どうしてもその時に使うピックだと音が均一にならない為、固いものにしてみました!
もしポップスやジャズなどからヘヴィメタル等の突出したジャンルを演奏するときはぜひ固いピックも使ってみてください☆
ちなみに私は
・ジムダンロップのデルリン 1.12mm
・アイバニーズ ポールギルバートモデル
のピックを用意して練習しています!
今日はここまで
久しぶりにヘヴィメタルサウンドを練習

コメント