以前はギター以外にベースも所有していました。自宅で録音する用として使っていたのです。
できるだけ練習はギターをするようにしていますが他の楽器を練習することもとても楽しいです。
ギターを弾いているなら、おそらくベースを弾くことも抵抗なくできると思います。
ベースの弦は4本ですが、ギターの6,5,4,3弦(太い方からの4本)のチューニングがそのまま1オクターブ下がっただけで逆に言うと、ギターの6本の弦から細い弦2本を取り除いているイメージです。
また、ベースはギターのようコード等の2音以上の音を出すことがほとんどないので、比較的覚えることも少ないと思います。
その他に、ベースの弦はギターの弦より太いよりので弦を押さえるのに少し慣れが必要です。低く太い音を出すためですね!
ピアノ等の鍵盤楽器も楽しいですがもし他の楽器もやってみたいということがあればベースもぜひ弾いてみてください!
ギターとはまた違う役割のフレーズを弾くことができてもっと音楽を楽しめます!
ギター以外に楽器をするならベースもおすすめ

コメント