こんにちは!
YOUTUBEで流れてきたベリンガー(BEHRINGER )のエフェクターのレビュー動画を見たんですが、とても良さそうでした!僕は一度もベリンガーのエフェクターを使ったことがなかったのですが、見直しましたよ。
ベリンガーは20年ぐらい前からちょこちょこ名前を聞くようになって、当時は安価で購入できるメーカーという印象でした。エフェクター意外に、スピーカーとかミキサーとかのイメージが強かったです。
で、10年ぐらい前からコンパクトエフェクターの半分ぐらいのサイズの安価エフェクターが流行りだしたのですが、その時はベリンガーの評判を聞くことはなかったので完全にチェックしていませんでした。
YOUTUBEでたまたま聞いたのは、
・BEHRINGER SF300 Super Fuzz
・BEHRINGER / チューブアンプモデラー
という2機種です。いずれも安価のわりに、かなり音色の幅も広くてコスパ最強やろと思えました!
実際に使ってみるとノイズのノリが結構あるかもしれませんから確実におすすめはできないですが初めて購入するエフェクターとして必要十分だと思います。おそらく上記の二つ以外のペダルもしっかり作ってあるんでしょうね。
ぜひチェックしてみてください!
値段はどちらもサウンドハウスで4200円ぐらいのようです!
YOUTUBEで拝見したのを貼っておきます。
コメント