指弾きが上手くなりたいならこれを試してください!
①コードアルペジオを指弾きで鳴らす。コードをピックでかき鳴らしているのであれば、アルペジオのパターンを指弾きで演奏するのはいかがでしょうか。指弾きの中ではもっとも演奏する機会が多く簡単ですのでこれから指弾を始めたい方に最適です。②ソロギターを弾くソロギターは6本の弦を独立して指で演奏することがほとんどです。ソロギターをピックで演奏することは割合としてはかなり少ないと思います。ソローギターの楽譜を買って、1カ月に一曲ずつ練習してみるのはいかがでしょうか。楽譜によっては難易度がまちまちですので簡単な曲を探してみるほうがいいです。ちなみに、ソロギターの楽譜では有名な「南澤大介(みなみさわだいすけ)」さんの楽譜は、ソロギター界隈ではかなり有名で素晴らしいアレンジが多いです。間違いなくおすすめできます。③ピックでのリード弾きを指弾きで同じように弾けるようにする。これは私も時間をかけて行っていますが、まだまだピックの方が上手に弾けています。ピックでメロディを単音で弾くのを指で弾くということです。
2024.03.26
これから始める方・初心者向けの記事上級者向けの記事