未分類

上級者向けの記事

ソウルやR&Bの練習

現在はジャムセッションの場でたくさんのR&B楽曲を演奏することができます。その場でジャムセッションの曲を中心に練習するのもいいですが、それも慣れてきたら、アーティストのアルバムの楽曲を全曲一緒に弾いてみることです。自分がそのアーティストのバンドの一員になったつもりで。ぜひお試しください。フレーズを覚えるのも大事ですが、それよりもそのジャンル独特のリズムフィールをしっかりと体得することが一番重要です。それができていないとなんか雰囲気が違うな、ということになってしまいます。
未分類

【告知】6/04ジャムセッションをします!!@新宿ゴールデンエッグ

6/04@新宿ゴールデンエッグhttps://g-egg.info/3217以下、HPより引用アキトモセッション開催時間19:00〜22:30charge:1500円(+1drink)akitomo(vo)ひがしべっぷ(gt)若月 カンタ(ba)水本 泰喜(dr)funk系セッションですがジャンルに縛りはありません。黄色本、黒本等お店にある譜面お借りできます。定番曲以外ご希望の方は見開き一枚程度の譜面4部ほどお持ちいただければ演奏しやすいかと思います。遊び心と思いやり大事に、皆で楽しい時間にできたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
上級者向けの記事

ギター上級者向けの教本はATNがおすすめ

上級者の方がさらに技術を向上させる、音楽の基礎や理解をさらに深めるのであればATN(出版社)から出ている教本がおすすめです。ロック以外のジャズやブルース等のある程度音楽理論が必要な楽譜を中心に技術と音楽的理解を深めることができます。