こんにちは。先日は演奏があったので久しぶりにES-335を持っていきました!私は現在エレキギターは、ストラト(フェンダー)、レスポール(ギブソン)、ES-335(ギブソン)の3本のみしか保有してなくて、演奏の時はいつもストラトかレスポールを使っています。
今回は久しぶりに335を弾いてみたのですが、ストラトやレスポールのようなソリッドなギターにはない良さがありとてもよかったです。ジャズ以外の演奏で持って行ったのも5年ぶりくらいかもしれません。
私は、ラリーカールトン(larry carlton)やリーリトナー(lee ritenour)等が昔から大好きで最近またよく聴いているのですが、彼らこそギブソンのES-335を使って素晴らしいプレイを残しています。で、今回はラリーカールトンみたいなスタイルで演奏してみようと思って用意してみたのですが、335の方がよりラリーカールトンの音を出しやすくて大変良かったです!
ES-335という機種はセミアコというタイプのギターになるのですが、ストラト等のソリッド(ボディに空洞がないタイプ)をしか持っていないようであればセミアコをあるとサウンドのバリエーションが広がりますよ!ジャズやフュージョン、ブルース、古い曲を演奏したりしたい方には特におすすめでしょう。逆にヘヴィメタル等のハードなサウンドはあまり得意ではありませんのでそういったものはストラトやレスポール等で演奏した方がいいでしょう。
リンク
リンク
リンク
コメント